モノグラフ

トップにもどる
←BACK INDEX NEXT→

 2004.6.2(水)


 おそらく6月、7月の間はろくに本を読む時間がないので、せめて読みたい本だけでもリストアップしてうっとりしていようと思う。

「やさしいからだ」 安永知澄
「エマ」 森薫
「第四間氷期」 安部公房
「地球幼年期の終わり」 クラーク
「たったひとつの冴えたやりかた」 ティプトリー
「ブラッド・ミュージック」 グレッグ・ベア
「世界の究極理論は存在するか」 デイヴィッド・ドイッチュ
「はじめて読むフーコー」 中山元

  

 昨日なんだか20歳になりました。



 2004.6.3(木)


 おお、なんだか更新する余裕がうまれてきましたよ。天国への階段を上りかけた一時期に比べればだいぶ楽になってきましたです。作業に慣れてきたのか、切れていたスタミナが快復したのか。

 ともあれ今日から大学祭です。何が嬉しいって大学が休みになるからです。これ以上講義を欠席するのも危険ですし。
 もちろん大学祭に向けての準備なんかはあるわけで、日あたりの仕事量は増えるわけですが。でも欠席数が増えないのはいいことだ。

  

「このライトノベルがすごい!」フェアがすごい!
 少年少女科学倶楽部さんより。僕も質問に参加させていただいたんですが、丁寧なご回答ですね。というかなぜ僕だけ。

「このライトノベルがすごい!がすごい」
 雲上回廊さんより。第2回公開。

「魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道」特集

日本の漫画業界にも広まりを見せる韓流熱風

文武両道は女の徳?
 綿矢りさ氏と金原ひとみ氏とか。

「世界の中心で、愛をさけぶ」興行成績などで“三冠”
 単行本の発行部数と、邦画の興行成績と、主題歌「瞳をとじて」のCD売上。家族が本を買ってきたのでそのうち読んでみようかなと。

「アマゾン」「楽天」を検索する人、1年で倍増

AOL ジャパン、「@古本市場 on AOL」を開始

“子ども作家”続々登場 豊かな感性、大人も癒やす?
 すごい名前の人が多いですね。

デジタル化と編集者



 2004.6.4(金)


乙一 「耳をすませばごっこ」カトゆー家断絶より)

さわや書店上盛岡店の「このライトノベルがすごい!」フェア
 力の入れようがすごいです。

○「ファウストvol.3」に奈須きのこ、原田宇陀児、元長柾木登場
 メールマガジンから。

古橋秀之氏の解説が創元SF文庫『渦動破壊者』に

電子教材は著作権侵害、作家らが差し止め請求

静山社に再考促す ハリーポッター販売条件 流通改善

新文芸誌「きらら」創刊
 片山恭一さんら参加。

児童文学「ロングセラー」から「一発ねらい」へ

  

 気がつけば「空の境界」の発売日まで3日に迫る。
 6月7日は、さて、どうするかな。買うために名古屋に繰り出すかな。



 2004.6.6(日)


 名大祭終わったーっ。
 これでもうサークルのことは当分考えなくていいな……と思っていたのだけれど、まあ、かなり冊子の在庫が余りまして。これをさばかないといろいろとまずい。

 で、白翁さんの提案のこと。
 そろそろうちのサークルからプロ作家を輩出してもいい頃だと思う。
 というか、プロとしても通用できる力のある人はいると思う。

 合作というシステムよりは、誰か中心となる書き手を設定して、彼(彼女)のたたき台を徹底的に没出しする、という方がスムーズにいくかと。
 合作というシステムを使うならば、ドラクエ式にいくべきですよね。各人にプロットを提出させて、各々のよい部分をより集める。複合的な仕掛けをもったミステリを作る際には有効な手立てかもしれない。

 受け入れ先としては、迅速さとしてはメフィスト賞。でも自分たちの年齢を考えるに、むしろファウスト賞を狙うほうが、注目度という観点からいけばベスト。同人作家を積極的に受け入れているのもここですし、サークル誌への注目も必然的に集まると思う。
 個人的にファウスト系に入りたいという気持ちもあるし。

 とりあえず僕は、空地下の完成版を上梓したい。その次に打ち上げの席で言ったアレ。
 しかし今、僕はなんとも身動きできない。夏くらいから動きだせるのではないかと思うけれど。

  

 追記。大学のPCからでは archer.zive.net:8080 にアクセスできないと思うので、内容を確認したい人はアンテナを利用すると、簡易的に見ることはできます。

  

「空の境界」6月7日〜8日入荷決定



 2004.6.7(月)


「ファウスト」Vol.3 予約受付中
 表紙はりすかですか……大学で買うには恥ずかしい。7月12日発売。

『空の境界 限定愛蔵版』画像がTemporary Feelingより)
 6月7日の記事に。

  

「超ひも理論とはなにか」(竹内薫/ブルーバックス)
 を衝動買い。無謀だったということが判明。

 と思っていたら超ひも理論への誘いというページを発見。あとで見よう。こちらで扱ってもらえるとすごく嬉しいなー、とか戯言。



 2004.6.8(火)


ライトノベル人気調査
 日経BP社実施。

イギリス紳士よ、本を読め!出版社が思いついた策略。
 キャンペーンガールをゲリラ的に本屋に送りこみ、自社の推奨本を読んでいる男性を見つけたら20万円プレゼント。
 ……ごめんアタマ痛くなってきました。

「ネットで著作権侵害 賠償を」 架空請求が相次ぐ
 winnyの件の悪影響でしょうね……。

ドコモ四国、絵本+映像が楽しめる「FOMAえほん」を制作

みんなで作ろうめがねっ娘用語辞典

  

西尾維新7月「りすか」9月〜11月「ネコソギラジカル」連続刊行
 三分冊ですか。

空の境界 同人版と比較してみた新・U-kiのメモ帳より)

マンガ出版界の動き 「出版指標 年報」(2003)雑感BAD_TRIPより)
 極私的マンガウォッチング「B館」ブログさんの記事。

Amazon カスタマーレビューで戦う

「校閲力」
>出版社の実力とは、つまるところ校閲力ではないか。
 あまりにもミスが多いから……って、何か身につまされる話。



 2004.6.9(水)


TYPE MOON:シナリオライター募集まうんとポジションBreak!より)
 50枚程度・上限100枚の短編シナリオ募集だってー! 6月30日〆切とは急ですな! それはあれですか奈須きのこ氏が講談社にすっぱ抜かれたからですか!(語句意味違)
 「Enter」→「募集要項ページ」に詳細。
 
電撃文庫オフィシャル海賊本『電撃h』&『電撃p』2冊同時発売!スベスベマンジュウガニより)

滝本竜彦×大岩ケンヂ×乙一の鼎談!
 来月の「ダ・ヴィンチ」に掲載予定とのことです。

第四回「このライトノベルがすごい!がすごい」
 上位10作品の評。

ライトノベルアンケート修正
>もしよろしければ投票された方も再度投票いただけると助かります。
 もう一回ですか。

「ぼったくり」「氏ね」はどこまでが表現の自由?

紀伊國屋がインドネシア最大の書店をオープン

こち亀データベースSite K4より)

ペンギンたちの平和こんがり焼あじより)
 にっこり。

  

 買物。

「空の境界 上」 奈須きのこ
「空の境界 下」 奈須きのこ
「Hyper Hybrid Organization 00-01」 高畑京一郎
「天国に涙はいらない 10」 佐藤ケイ
「真月譚 月姫」 佐々木少年
「今日の5の2」 桜場コハル
「いばらの王 3」 岩原裕二
「エマ 1」 森薫
「エマ 2」 森薫
「エマ 3」 森薫
「エマ 4」 森薫
「だれが本を殺すのか 上」 佐野眞一

 「空の境界」は最寄の本屋ではすでに売り切れ。僕が購入した本もその店では最後の一冊。けっこうな売れ行きのようでございまして。



 2004.6.10(木)


電撃hp Volume.30 内容公開(6月18日発売)
>メディアミックス特報!『イリヤの空、UFOの夏』になにかが起こる!
 メディアミックス確定ですね。

第34回電撃徒然草 三上延さん

第25回電撃絵師問答 宮村和生さん

人はなぜ、本を読まなくなったのか?こんがり焼あじより)

ブックカバーのかけ方講座 かーずSPより)

激変する小説マーケット、“ライトノベル”に勢いあり!カトゆー家断絶より)
 『日経キャラクターズ!』提供の記事とのことで、ライトノベル人気調査も付記されてます。

「華氏451度」のブラッドベリ氏がムーア監督非難カトゆー家断絶より)
 国内法ではタイトルは著作物とみなされていないので「世界の中心〜」も一応合法なんですが(多分)、米国法はどうなんでしょうね。

「小説の力」探る 柄谷行人・福田和也対談

<ウイスキー>人気作家6人が「謎2004」づくり
 逢坂剛氏、北方謙三氏、大沢在昌氏、篠田節子氏、神崎京介氏、石田衣良氏。

  

 作家による「小説の書き方」のメモ。

冲方丁氏   ぶらりずむ黙契録黙契録
川上稔氏   VIRTUALCITYEducation Square
若桜木虔氏   筆客商売執筆目安箱
草薙渉氏   文藝下見所正しい小説の書き方
島田理聡氏   一輪庵文芸ナイフ

 「原稿の書き方」

渡瀬草一郎氏   草一屋執筆支援室
和田曜介氏(編集)   下読みの鉄人

 ちなみに……
 おかゆまさき氏の「自分はこの方法で小説を書いているんですよ」→「マジっすか!?」と、なることが結構あります。という発言が僕にとって印象的です。名台詞です。これをふまえつつメモ。

  

 忘れるところでした。

第3回天満しげみ賞 第一次選考結果発表!!

 NOHEさんも注目してください。



 2004.6.11(金)


米澤穂信オフin名古屋
 愛知県在住の某氏ってやっぱりあの人ですよね……。

「ライトノベル完全読本」7月24日発売

最近のライトノベルのイラスト傾向
 はっ。電撃と富士見のその違いに気づいていなかった>キャラ数

  

 こっそり予告。
 かねてから要望の声があった、掲示板の書込みのコラム化の話。なんとかまとまりそうで、明日12日には公開です。
 時海結以さんとくぼひできさんの対談が実現しましたよ。

 なんでこんな辺鄙な場所で予告しているのかというと……まあ、なにかと都合があるとお察しください。



 2004.6.12(土)


往復書簡「ライトノベルと児童文学のあわい」時海結以さん・くぼひできさん

「電撃h」&「電撃p」通販受付開始MOON PHASEより)

通常版『空の境界』発売! そして瞬間で売り切れ

萌え年表が欲しい
 僕は一九八四年生まれのいまハタチの大学二年生ですが……えーと昔はどうだっけな。年表はぜひとも。

ファウストとガンダム・センチネルの相違点

西班牙語版『あずまんが大王』の考察うたたねこやより)
 「細切りパスタのカレー風味」……

「新文化」編集長のページ『知られざるルール』最後通牒・半分版より)
 書店がきちんと業界ルールを理解してないという話。

万引き、取引問題で切実な声相次ぐ
 『万引きを助長する新古書店の未成年よりの買い取り禁止を』との提案もなされている模様。
関連:「万引き被害」 日記というか落書きにちかいもの Ver.2より)

SF作家ハーラン・エリスン、AOLと和解gobbledygookより)

“電子化”で辞書の質に懸念

世界初、電子ペーパーを実用化駿河電力より)

専門書店『アジア文庫』が20周年
 国際情勢によって売れる本がガラリと変わるそうな。

いろいろな分野の用語&辞典俺ヘッドラインより)



 2004.6.13(日)


 タブブラウザを導入せんとす。
 IE+はてなアンテナではもう限界……。

 こんがり焼きあじさん経由でDonut RAPTをDL。ためしにいろいろ使ってみる。
 すごいすごい。
 めちゃ便利。
 動作サクサクだしショートカットキーも多いし。
 もうIEには戻れませんね。

 あとまったく実用にするつもりはないけれど、ページデザインの確認用にネスケもDL。当初往復書簡をネスケで見られなかったことへの反省。

  

往復書簡「ライトノベルと児童文学のあわい」――ガイド
 うたたねこさんより。それいただきます!

坂入慎一氏短編「くるくる」
 習作とのことですが……おもしろいです! 刹那な感じが胸に刺さります。薦めます。

三雲岳斗氏新作『二つの鍵』GIALLO夏号掲載

「萌えるミステリサイト管理人 もえかん(仮)」原稿募集Mystery Laboratoryより)

「々」の読み方は?
 情報元は某所です。

  

富士見ミステリー文庫:作家連載コラム新井輝氏【FANTASY Bookmark】より)

藤本ひとみさんインタビュー『令嬢テレジアと華麗なる愛人たち』

「Mew Mew!」(著成田良悟氏)ヤスダスズヒトさんによるあらすじ

『梅沢君の冒険』原作おかゆまさき氏・文成田良悟氏

角川春樹の“復活”実弟・歴彦との骨肉の争いBAD_TRIPより)

Amazonの画像は直リンク推奨?カトゆー家断絶より)

あなたにとってのonly oneライトノベルは何ですか?こんがり焼あじより)

留置所にもライトノベルこんがり焼あじより)
 世の中進みましたね。

みさきニュース 復活!
 やや、助かります。



 2004.6.14(月)


「スーパーダッシュ文庫に著者の既刊一覧を掲載切実希望運動」(まいじゃー推進委員会!より)

下級生2とシナリオライター原田宇陀児。怪文書552.TXT特集(うぱーのお茶会より)
 ファウストvol.3に載る原田宇陀児さんってこんな人。

『宝島30』誰も書かなかった「角川家の一族」(こんがり焼あじより)
 メモメモ。

  

 オートアンカーライト、便利すぎ! ちょっと設定をいじればさらに作業が早くなりそう!
 Operaも試しに使ってみようかしらん。



 2004.5.15(火)


 ひええ。
 しょしょ精進します。
 僕も楽したい。(かなり本音)


 に参加。そのシリーズを網羅的に読みたい時、リストがないといろいろ面倒なんですよね。

  

ぶらりずむ黙契録 「マルドゥック・プロモーションMOVIE」期間限定公開カトゆー家断絶より)

コピーのコピーはオリジナルカトゆー家断絶より)

  

武内崇氏による新装丁で復活! 笠井潔『ヴァンパイヤー戦争』M・P・B!より)
 帯の煽り文は奈須きのこ氏。

「TYPE-MOONでは次回作のシナリオ制作を手伝ってくださる方を募集しています。」みさきニュース 6/15 1:5より)
 ファンディスクではなく次回作のようです。

『空の境界』――「新伝綺」で黄金時代を築けるか?
 大森望氏6月10日付の記事から。

角川、滝本竜彦「ネガティブキャンペーン」実施中LockedRoomNewsより)
 乙一氏や大岩ケンヂ氏もネガティブキャンペーンに巻き込まれ中の模様。

『世界の中心で、愛をさけぶ』をゲーム化する!

ケータイ小説…藤原竜也主演作品で映画界初の試み

姫野カオルコさんインタビュー

制御できぬネットの言葉
制御できぬネットの言葉 学会シンポで専門家指摘

[コラム]著作権は人権なのか利権なのかカトゆー家断絶より)

漫画家の“卵”ら一心に 神戸で助成制度最終選考会とらんすぺあれんとより)

「電車男」に見る2ch文学の可能性

戯言遣い・いーちゃんの名前を推測するプログラム
>クビツリハイスクールでは、作中の人物が、主人公の本名をいくつかのヒントから推測し的中させるシーンがある。(略)実際に示された条件だけで回答が得られるものなのか、試してみた。

全色欲しいbk1しおりLove Booksより)

  

>編集(編集長クラス、もしくは各文庫において最もイラストレーターに詳しい編集)はかなり意識してやっているハズ。
 やや、興味がそそられる話ですね。詳しくお話をうかがいたいです。



 2004.6.16(水)


SD文庫公式ページ:海原零さんインタビュー

青い鳥文庫の7月新刊に梶尾真治うたたねこやより)
 エマノンなら買ってました。

新井輝「ROOM No.1301 #2 同居人はXXXホリック?」増刷決定
 発売一週間を待たずして!

第1回ミステリーズ!短編賞 決定Mystery Laboratoryより)
 なんと。

新聞小説『四つの嘘』 初挑戦・大石静さんに聞く

紀伊國屋書店、6月末に博多大丸店撤退へ

図書館のあるべき姿考える 左京で市民グループが勉強会

米ビズLLC、全米児童の識字能力向上支援でNPO「RIF」に英訳「ドラゴンボール Z」など提供

 

 西尾維新「新本格魔法少女りすか」がamazonで予約可能になってました。というか刊行は半月後だものなあ。公示から刊行までが短い。

  

 カッパ・ノベルスがライトノベルに移行しつつある――のかな?

 光文社カッパ・ノベルスといえば渋い表紙(戦記ものとか!)が多い印象があったのですが、
「眼球蒐集家 アイボール コレクター」 (2004年6月)
 のカバーイラストを見てから、最近このレーベルにも確実にライトノベル絵が浸透しているなあ……と思いを強くしました。そこでカッパ・ノベルスではどんなライトノベルカバーの作品が出されているのかリストアップ。→光文社公式サイト


 最初期はこれでしょうか。1999年1月。サイバー系ということでそれを意識したイラストチョイスだったのでは。
「真夜中の死者」 (1999年1月)

 次にそれらしきデザインは2000年1月、田中芳樹氏の「巴里・妖都変」。この作品は講談社ノベルスで出ている薬師寺涼子シリーズの一部なので、おそらくカッパ・ノベルスでこのカバーイラストで出して、売れるかどうか試した実験作なのでは?と邪推。
「巴里・妖都変」 (2000年1月)

 次は2002年1月あかほりさとる氏「霊都清掃☆こいまげ」。「らぶ・エンターテイメント・書下ろし」を掲げており、エンタ志向を表明。というかアダルト。
「霊都清掃☆こいまげ。 1」 (2002年1月)
「霊都清掃☆こいまげ。 1」 (2002年3月)

 その年の10月には確信犯が登場します。このあたりになると今のライトノベルと変わりません。
「紳士遊戯」 (2002年10月)

 一年後の2003年10月、田中芳樹氏の2作目も刊行。
「黒蜘蛛島」 (2003年10月)

 2004年に入ってからライトノベルカバー路線に拍車がかかります。まず日本SF新人賞の吉川良太郎氏を迎えます。
「ギャングスターウォーカーズ」 (2004年2月)

 そして一ヵ月後に同じくSFエンタを出します。「紳士遊戯」の続編もここで。
「ストーンエイジKIDS」 (2004年3月)
「贋作遊戯」 (2004年3月)

 そして6月に入ってこちら。
「眼球蒐集家 アイボール コレクター」 (2004年6月)

 おそらく2002年までが助走期間・実験期間で、2004年から本格的にライトノベルカバー作品に乗り出すことに決めたのではないでしょうか。その背景には講談社ノベルスの影響があったことは確実ですが(クビキリサイクルが2002年2月)、そちらの事情までカバーしようと思うとオオゴトなので今日はここで終了。
 カッパ・ノベルスの表紙革新はいま行われている真っ最中!ということで今後注目していいかもしれません。



 2004.6.17(木)


『イリヤの空、UFOの夏』 アニメ化決定!カトゆー家断絶より)
 2005年1月スタート。

壁井ユカコ 「キーリ」 ラジオドラマ化決定!MOON PHASEより)

Yahoo!辞書に「ライトノベル」登録句読点日記のメモ欄より)

真夜中の都市伝説第2弾が出たよ!

ニュースな本棚:ゲーム@小説2

浅田次郎さんインタビュー

「ペリー・ローダン」300巻突破
 ハヤカワ文庫「宇宙英雄ペリー・ローダン」シリーズ。長っ。

“紙をデジタル化”の、その先へ〜セルシス

図書館の蔵書紛失深刻化

貸与権の次は少年少女科学倶楽部より)



 2004.6.18(金)


「文学賞メッタ斬り!」が日本図書館協会選定図書に

竹箒「ヴァンパイヤー戦争」表紙

「復刊ドットコム」&「BBQブックス」共同企画『復刻まんが名作選』「最後通牒・半分版」より)

週刊!デジタルコミックマガジン創刊!

出版営業の方法知ったかぶり週報より)
関連:出版人養成講座
関連:書店営業のヒント

12の出版社が共同運営する電子文庫モールに、携帯端末専用サイトを開設
大手出版12社のPDA向け電子ブック販売サイトがオープン

貸し出し冊数12・2%増 京都市の各図書館 昨年度まとめ

探検エンターテインメント6月 重い問い

バルドーさんまた罰金刑 著書で人種差別あおる



 2004.6.20(日)


角川ネガティブキャンペーン in animate【FANTASY Bookmark】より)

ファミ通文庫公式ページ:「トラッシュ!」後編掲載
 嬉野秋彦氏の書き下ろしショートストーリー。

葉山透「9S」オールキャラポスター制作秘話
 電撃hp Volume.30のポスター。

ミステリー界 なぜか似通う 賞の結果
 「このミス」とか「本格ミステリ・ベスト10」とか。

2004年の大衆文化は漫画から始まる!
 朝鮮日報(!)の記事。



 2004.6.21(月)


 ……
 ……まずいです。
 ……ノートPCが床に奈落おちました。
 再起動してみるも……
 アプリが……動き……ません……

 今は臨時でファミリーPCから書き込んでますが……。
 ……
 ……大変だぁ……

  

電撃小説大賞一次選考通過作発表

bk1企画:輝け!ライトノベルCAXの日記より)
 ファウスト系強し。早見さんの「精霊海流」も対象ー(嬉

『ラノベ好きが選んじゃう“裏”このライトノベルがすごい!』結果発表
 「あなたにとってのonly oneライトノベルは何ですか?」を改題されたとのこと。

縫わずに作れる超簡単布製ブックカバー
 adramineさん経由。有里さんはすごいなあ。

都青少年育成条例の“健全”度 シール包装四苦八苦

まぐまぐ、メルマガの書籍化事業『まぐまぐBooks』を開設へ

外来語表記の定着度は?



 2004.6.22(火)


燃え萌えAIの登場するライトノベル+α?冊「第1回 ボディを持ったAIたち」
 まいじゃーさんの企画。インスパイアされた元ネタは「浅木原書店・夏の100冊フェア」
 エネルギー有り余ってていいなあ……。

「帰宅部! GoHome デモムービー(のはしり)」
 M系小説部さんから。テスト版とのこと、完成版が楽しみです。
 →「帰宅部!」の紹介

MF文庫J 6月の新刊

「ファウストvol.3」7月12日発売
 かなり以前のメールマガジンで告知済みですが、いちおうメモ。

bk1「瀬名秀明書店」開店、6月28日から3ヵ月限定
 瀬名秀明編著『ロボット・オペラ』のe-NOVELSでの告知ということで。

第5回「もえたん 萌える探偵小説」
 お題は『桜色BUMP シンメトリーの獣』と『さよならトロイメライ』。次回は『学校を出よう!2』。「1」でなく「2」。

日なたでの読書が目に悪いのは科学的に立証されてるか?私たんニュースより)
 夏なんて、屋外で読書しようものなら紙面が光って見えたもんじゃないですし。

産経児童出版文化賞 皇室の力添えで半世紀 秋篠宮妃紀子さま 深い理解

  

 最近、富士見ミステリー文庫の編集部日記を読むのが楽しい。更新ペースもかなり早いですし。書いてる人、すごい楽しそう。「少年少女向けレーベルなのにこんなネタで書いていいのか!」なんて思うこともありますけれどね!

  

 ページのリニューアル準備中。
 ごちゃごちゃしてきたものの整理。



 2004.6.23(水)


From One Books ライトノベルのススメ 第一回CAXの日記より)
 とらのあな Web Siteから。



 2004.6.24(木)


 立て込んでいてまともに巡回できません。
 あとお気に入りのひとつのサイトが閉鎖。がーん。

 第3回天満しげみ賞第二次選考結果発表
 通過作を読むことができます。

 あと完全に趣味に走ってアレですが東方スペルカードコレクション製作とか。

  

舞城王太郎作品がイッキにピコーン!と漫画化

人気同人ゲーム作家小説デビュー
 きのこ氏。

ライトノベルに権威はいらない



←BACK INDEX NEXT→ トップにもどる
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送