モノグラフ

トップにもどる
←BACK INDEX NEXT→

 2004.5.1(土)


 僕は 春原君に会えただけで かなり満足です
 最近 何かにツッコミ入れる時に あの顔になります
 読み方は すのはら なのか  ふつうに はるはら と読んでいた

 それはいいんですが、時間がとれなくて全然やってないんです。ネタバレ気味のあるサイトはとても見られない。まいった。

  

 このラノの投票終了、みなさまお疲れ様でした。
 僕も投票したかったなあ(<してないのか)

  

 MSNになぜかログインできないから、その間を利用してメモと。

「涼宮ハルヒ」グッズ展開『ハルヒ主義』

「いないいないばあ」の著作権

【ベストセラーを斬る】辛口批評ガイド『文学賞メッタ斬り!』

森達也×斎藤美奈子対談が大変なことに!!

国立大図書館の4割が24時間開館…文科省調査

変わりゆく書籍の形、ユーザーの59%が抵抗を示す



 2004.5.3(月)


 白翁さんはあんな投げやりになってしまって大丈夫なんだろうか……

 さて最近は更新が滞りがちになっておりますが、たぶん、これからますます滞ります。閲覧者のみなさまはご了承くださいませ。



 2004.5.4(火)


 いつの間にか2万hitしててその記念に某人からトップ絵をもらう。なんかこっ恥ずかしいなあ。今までずっとイラストなんて貼ってこなかったわけだし。
 まあ、ものは試しってことでしばらく貼ってみよう。意外と雰囲気があるかもしれない。



 2004.5.6(木)


 ライトノベル喫茶。いいですねえ。
 それで少し思い出したのだけれど。
 名古屋駅の三省堂では、書店に喫茶店が隣接していて、書店内にある書籍はどれでも喫茶店内に持ち込んで読んでいけて、別にそれで購入する義務はない、というものがあるけれど、これは珍しいシステムなのか意外とよくあるシステムなのか。東京のあたりにはうじゃうじゃあったりするんだろうか。
 けっこうなんでも手に入る大きな書店なので、ライトノベルも読めるし……。――いやあ、ライトノベルを持ち込んだことはまだないんですけれど。



 2004.5.7(金)


 知ったかぶり週報さんに教えてもらう。ほうほう。書店内カフェはわりとあるみたい。しかし、未清算の書籍をカフェ内で読みきっていく顧客も見たところわりと多いみたいだし、販売数減にはつながってるはずなんですよね。一体どういう販売戦略なのか興味が少し。

  

 うちの大学祭は6月開催、というのが今すこし辛いのよね……。
 6月5日(土)と6日(日)にうちのサークルからも冊子を出すので、今からここで宣伝。このラノ関係の内容はありませんが。たぶん。ないよね?
 というかその前に、自分の原稿はどうしようか?



 2004.5.8(土)


 限定枠新月お茶の会様が特別参加される。団体での参加はおそらく唯一。

  

「図書貸与権」の問題Mystery Laboratoryより)

本の印税ってどの位?こんがり焼あじより)

郵送できる「しゃべる紙」、トッパン・フォームズ開発

再生紙は何回くらい“再生されるのか”?

漫画家協会賞・文部科学大臣賞決定

「世界の中心−」国内最多251万部



 2004.5.9(日)


 気分がふさぎ込んできたのでメモ取って凌ぐ。

  

読者という市場の合理性

有名作家はどうやってプロになったか
 メモ。

出版人養成講座
 上と同じ場所から。編集、流通、宣伝、販売など出版の知識。

書店営業のヒント
 なんだかすごい本格的。

休刊誌一覧
 過去3ヶ月分の休刊になる雑誌一覧。すごい勢いで消えていくなあ。

創刊誌一覧
 こっちは逆に創刊される雑誌一覧。この時期は多いのか。

西洋文学この百冊
 読了済みはファウストのみ……。文芸サークルのあの人はコンプリート率どれくらいいくのですか?

出版社リンク集
 この網羅具合はすごい。うちの大学の出版会まで補足されているとはさすがだ。

人名録
 天皇家の方々の名前とか。

  

屍を越え行く也〜「このライトノベルがすごい!」反省記
 皆様、すでに終了気分でいっぱいかと思いますが、私のほうはまだ終わってなどいませんですよ。
 これからまだまだ残されているコンテンツが公開されていきますので、それを楽しみにしていただければ是幸いと思います。
(ここの文章は修正しました)



 2004.5.13(木)


 マリみて全巻読破しようと試みる。
 現在はウァレンティーヌスの贈り物を潜行中。しかも前編。
 ……いつまでかかることやら。

 有里さんのラノすご どれだけ読んだかにゃ?。44冊でした。
 いつの間にか関連リンク集もお作りになられていて。多謝です。



 2004.5.14(金)


 ひょっとして今後のためを思うと初期の反応リンク集も役に立つかな?
 と思って再アップロード。

 あと kaiei さんのこちらも巻き込む。



 2004.5.16(日)


 いろいろ書く前にメモだけ〜。

このライトノベルがすごい!@書泉ブックタワー リポート
 FantasticEarth さんのリポート。動画つき。

海原零「ブルー・ハイドレード」6月25日発売少年少女科学倶楽部より)
 ページの最下部の所。
(追記:修正されたようで……ご苦労様です)

空の境界表紙公開

第12回電撃大賞募集開始最後通牒・半分版より)

斎藤美奈子さんインタビュー
 『文学的商品学』や『L文学完全読本』の方。

雑誌の印刷実数を公表へ 透明性確保で、雑誌協会

無店舗の本屋さん20周年 近隣には自転車で
 本屋の一形態。

理解について
 とても明快で興味深いです。→「残酷なフォワードのテーゼ」

横溝正史はここから読め!

畳語集
 こんな言葉を初めて知りました。

  

 どうやらいろいろ書いてる時間はないようです。



 2004.5.17(月)


日本の雑誌読者構成データ
日本の雑誌発行部数リストかーずSPより)
 涎の出るデータです。

雑誌発売日の表記と実際の違い

乱歩賞の「怪」



 2004.5.18(火)


角川春樹氏 獄中句集を今秋刊行

出版物はどのくらい発行されているのでしょうか?UNCHARTED SPACEより)

インターネットコンテンツの量は?
>2002年末で1万150ギガバイト(GB)となり
 4年で15倍。

  

高森さん
 興味深いデータですけど、これってきっと今話題の公称部数なんですよね……。印刷実数の公表は秋だったろうか。
 PC雑誌などは印刷実数公表に消極的な傾向とも言いますし、アスキーの部数は眉唾ではないかと。



 2004.5.20(木)


インディーズで注目 伝奇小説『空の境界』来月発売

ベストセラーの秘密は紙
 CAXさんの記事。「本の厚みのわりにはページ数が少なく」というのが情けない理由だなぁ……。



 2004.5.21(金)


 どうやら「このラノ」付属掲示板は最大5つのスレッドまでしか保存されないようですね……。新規にスレッドを立てるとそれ以前のスレが削除される仕様の模様。最初期にあった接触予定サイトスレが見当たらないことに気づいて、今更そのことに思い当たりました。さてどうしたものか。どこぞに引っ越すか。

  

メガネメガネメガネ!
 妙に力の入ったコンテンツでびびりました。

メガネっ娘萌えのルーツを探る
 hissaさん経由で。渡りに船とばかりにリンク。

後期クイーン問題とゲーデル問題
 実はあまり理解していなかったりするのでメモ。

  

 反省記データの話に補足です。
 データはひたすら「Ctrl+C」→「Ctrl+V」で作成です。ソースはおもにFANTASY BookmarkさんやLightNovels CROSSROADさんを参照させていただいたんですが、二つのデータに食い違いがあったりすることも珍しくなく……発売月の食い違いには焦りました……あと僕が手打ちせざるをえない箇所もあったために、誤植が山のように出ましたすいません。



 2004.5.22(土)


 「このラノ」付属掲示板ですが、新調されることと相成りました。
 このライトノベルがすごい!付属掲示板弐式
 以後書き込みはこちらに。

 あと書き込みのコラム化ですが、準備は進行してるのでもう少しお待ちくださいませ。

  

「さよなら妖精」増刷決まりました
 おめでとうございます。

  

 永山さんの所から、後期クイーン問題に関するリンク。
 勉強になりました。



 2004.5.24(月)


「寝させてください!」
「でも明日のゼミのプレゼンの準備終わってないでしょう!」
「いや俺は寝る! 寝てやるっ!」
「そうしてまた講義をつぶして作業する気ですか! 最近大学にすら行かない日も多いでしょう!」

 僕は誰と会話してるんですか。

  

>新人の定義が判らない
 新人云々と言い出したのはもともと僕でして。
 ずっと前に、期間内(2003.3〜2004.2)にデビュー作を出した新人をリストアップしたまま忘れてました。こんな感じです。加工しにくいデータですが。間違ってたらごめんなさい。

【第9回電撃ゲーム小説大賞】
■奨励賞
坂入慎一「シャープ・エッジ stand on the edge」
神野淳一「シルフィ・ナイト」
■最終選考
藤原 祐「ルナティック・ムーン」
■二次選考
スズキヒサシ「正しい怪異の祓い方 結びの七つ穴の紐」
近藤信義「ゆらゆらと揺れる海の彼方」

【第10回電撃ゲーム小説大賞】
■大賞
有川 浩「塩の街 wish on my precious」
■金賞
柴村 仁「我が家のお稲荷さま。」
■銀賞
沖田 雅「先輩とぼく」

【第2回電撃hp短編小説賞】
■大賞
名瀬 樹「アンダー・ラグ・ロッキング」
■二次選考
在原竹広「桜色BUMP」
おかゆまさき「撲殺天使ドクロちゃん」

【第14回ファンタジア長編小説大賞】
■努力賞
和田賢一「ヴァロフェス I」
弐宮 環「エレメンツ・マスター」

【第15回ファンタジア長編小説大賞】
■準入選
ひびき遊「天華無敵!」
■佳作
一乃勢まや「ISON-イソン-」
秋穂有輝「開演!仙娘とネコのプレリュード 仙・龍・演・義」
雨木シュウスケ「マテリアル・ナイト 少女は巨人と踊る」
■努力賞
八街歩「パラダイス・メーカー オラが村ぁ平和」
■最終選考
明日香々一「王国神話 産声は大地に響く」

【第3回富士見ヤングミステリー大賞】
■大賞
田代裕彦「平井骸惚此中ニ有リ」
■佳作
岡村流生「黒と白のデュエット」
名島ちはや「仮面は夜に踊る」
■井上雅彦賞
壱乗寺かるた「さよならトロイメライ」

【第7回角川スニーカー大賞】
■奨励賞
仁木 健「マテリアル・クライシス MISSION★しっぽとテロリスト」

【第8回角川スニーカー大賞】
■大賞
谷川 流「涼宮ハルヒの憂鬱」


【第4回えんため大賞】
■東放学園特別賞
豊倉真幸「永久駆動パペットショウ」

【第5回えんため大賞】
■大賞
田口仙年堂「吉永さん家のガーゴイル」

【第2回スーパーダッシュ小説新人賞】
■大賞
海原 零「銀盤カレイドスコープ」
■佳作
東 佐紀「ネザーワールド―カナリア―」
■最終選考
桜坂 洋「よくわかる現代魔法」

【第12回ジャンプ小説大賞】
■入選
保田亨介「俺らしく B-坊主」

【第12回ロマン大賞】
■佳作
杉江久美子「グリーン・イリュージョン」

【第10回ホワイトハート大賞】
■優秀賞
佐島ユウヤ「春陽」
■佳作
騎嶋美千子「聖界のプリズム」
しのさき麻璃絵「リキッド・ムーン」

【第10回ティーンズハート大賞】
■佳作
なつめ「羽のないボクら」

【第1回角川ビーンズ小説賞】
■優秀賞
瑞山いつき「スカーレット・クロス 混ざりものの月」
■奨励・読者賞
雪乃紗衣「彩雲国物語 はじまりの風は紅く」
■奨励賞
喜多みどり「天空の剣」

  

「寝る寝る絶対ネルから! たとえ寝ても寝るから!」
「まだプレゼン用のレジュメ書き終わってないじゃないですか! それにウィトゲンシュタインの論理哲学論考をパクったレジュメの書き方はやめてください!」

 このレジュメ見せたら引かれるかなあ。引かれる気がしてきた。



 2004.5.25(火)


ハセガワケイスケさんHP「いちご狩り」開設
 情報元はこちら

日経キャラクターズ!にライトノベル記事
 これですね。

学校を出よう!2巻感想リンク集
 1巻で止まっている典型例が僕です。

『快傑!トリック☆スターズ』『GOSICK』クロスレビュー
 「もえたん 萌える探偵小説」第4回。

冲方丁×乙一によるライトノベル必読書100冊

G-CON・星雲賞参考候補作

日本児童文学者協会賞に伊藤氏ら



 2004.5.31(月)


 弱音を連呼したい衝動に駆られる今日このごろ。
 更新してる時間はないのだけれど、ほかの予定を無視して更新。

  

4月の書籍代19796円。ゲーム代4980円
5月の書籍代12985円。ゲーム代2400円。

 「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「蓮台野夜行」「蓬莱人形」を購入。ゲームサントラというのはゲームをやりこんでから聴くべきものだと思う。ゲームをやる時間がない僕はいつサントラが聴けますか?
(だったら何故買ったのかと訊いてはならない。欲しかったから)

 そういえばクラナドも購入日に1回やったっきりだなあ……。あれ? もう一ヶ月経ってる?

  

 4月下旬くらいから今に至るまで読んだ本のメモ。

「これがニーチェだ」 永井均
「若者はなぜ『決められない』か」 長山靖生
「家族卒業」 速水由紀子
「サイファ覚醒せよ!」 宮台真司・速水由紀子
「宇宙 最後の3分間」 ポール・デイヴィス

 本がかつてない速度で積まれていきます。見ていて焦ります。

 今日聞いた話では、デリダを知るには「デリダ―脱構築」(高橋哲哉)から入るといいらしい。
 8月になったら読もう。



←BACK INDEX NEXT→ トップにもどる
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送